『青龍門』のトイレ
2006-04-21


禺画像]

ひさびさだ!14年ぶりの青龍門!

今日は会社の新人歓迎会。
20人ちょっとで総額19万円。平均予算@3,000円を謳っている店で9,000円も飲み食いするとは。。。
誰だ!1本3,990円の紹興酒を隠れてがんがん飲んだやつらは!!でも、うちのスタッフ、ほんと良く飲む。
で、わたくしの挨拶。「新しい仲間を迎えられたことを嬉しく思います。我社を愛してください(おーパチパチ!)、そして僕を愛してください!(しーん)」

。。。青龍門お約束のトイレをパチリ。

昔行った青龍門は世田谷の住宅街にあった。何十台ものパチンコ台が壁一面にびっしりあって、決まった時間になるとチーンジャラジャラと一斉にフィーバーし出す。当時としては「超」斬新な内装だった。特にトイレを初めて見たときの衝撃は今でも鮮明に覚えている。
でも今はもうそういった小細工に反応する年じゃなくなってきたみたいで、自分にちょっとショック。まあ、14年も経てば人は変わるよね。

ところで経営会社のソーホーズ、民事再生後はどうなったのかな。

[今日の拘り:飽きたけどこれが無きゃ青龍門じゃないんだよね。。。]
[デザイン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット